2022年の初頭から春にかけて、静岡県内の
「交通事故ゼロ」をめざす取り組みとして、
交通安全ポスターコンクールを開催しました。
応募総数43件の中から、
最優秀賞1点、優秀賞3点をそれぞれ選出しました。
交通安全ポスターコンクールについてはこちら
選出された作品は、県内の各店舗へ部品や書類を配送するトラックにラッピングされています。そして道中は交通安全を訴える役目を担っています。
今回は、ご自身の絵がラッピングされたトラックの様子を普段ご覧になれないだろうということで、定休日を利用して入賞者の方のうち、ご都合の合った2家族を静岡スバル本社にお招きしました。
当日の模様をご紹介します。
ニコニコと手をあげて横断歩道をわたる子供たちを笑顔で見守るドライバーが描かれており、こちらまで自然と笑顔にしてもらえる絵ですね。お母さまと一緒に写真をパチリ。仲良し母娘、素敵です!
カラフルな色使いでとてもポップな絵でした。色使いはおじい様のアドバイスだそう。見ているだけで元気をもらえます!
ご一緒に参加されていた親御さんからは
「こだわって一生懸命書いていました。賞状をもらって喜んでいます」というお話を聞くことができました。
またご本人からも
「交通安全リーダーになって下級生が歩道で危なかったら注意しています」と普段から交通安全を意識されていることがわかりました。
見学会の中では日ごろラッピングされた配送トラックを運転しているドライバーより、感謝の言葉や、駐車時に市民の方から言葉を掛けられたエピソードなどが紹介され、
「交通事故ゼロ」をめざす安全運転を誓っていました。
↓ラッピング作業シーンとトラックドライバーの皆さんからのコメントはこちらからどうぞ
皆様も弊社の配送トラックを見かけて頂いたら、ラッピングされたポスターに籠もった子供たちの想いを感じて頂いて、ご一緒に静岡県内の
「交通事故ゼロ」をめざしましょう。