天気の崩れが予想されましたがお祈りが通じたのか好天に恵まれた
「静岡県立朝霧野外活動センター」
いよいよ今年の
「朝霧カーニバル」がスタートです。
年に一度のこの日は施設が解放され、様々な団体、学校、企業が協賛していろいろな体験をしてもらうイベントです。
事前に募集された来場予約も早々に締め切られ、参加予定はなんと1000人を超えるそうです!
静岡県立朝霧野外活動センターの公式サイトはこちら
静岡スバルも
「3つの体験」をしてもらうように準備して参加しました。
さながら、静岡スバル版体験型プチモビリティショーです♪

まずは、アウトドアのイメージを思い起こさせる
「レガシィアウトバック」と「フォレスター」を展示しました。

サイドタープがキャンプのイメージですね。

ぶつからないクルマ!?でおなじみ、SUBARUの運転支援システム
「アイサイト」による衝突防止デモンストレーションを体感していただきました

今回は
「アイサイトX」搭載のレヴォーグをご用意。会場直後から行列ができています!!

「ビックリした!」「本当に止まったね!」と感想が聞こえてきます、アイサイトのプリクラッシュブレーキ体験はイベント時だけでなく、静岡スバルのお店で体感できます、
ご予約含めてお気軽にご相談ください!
静岡スバルの試乗、商談予約フォームはこちら
※雨天、強風時は実施しておりません、ご了承ください。
次世代型電動車椅子近距離モビリティWHILLを体験!

歩行が困難になってしまった方や、免許を返納して毎日の足が無くなりお困りの方にお勧めしているのが
「次世代型電動車椅子 近距離モビリティ『WHILL』」です。
今回は上級モデル、折りたたみモデル、スクーター型モデルの3タイプをご用意しました!

くるくる小回りが利くWHILL。これなら、じいじやばあばといっしょにお出かけできるね!

次世代型電動車椅子 近距離モビリティWHILLも静岡スバルの各店でお試しいただけます!
次世代型電動車椅子近距離モビリティWHILLご試乗申し込みはこちら

そして、3つ目の体感は御殿場市の
「伊の蔵・レザー」とコラボしたオリジナルキーホルダーの刻印体験!

こだわりの国産レザーに特別にスバリスが刻印された今日のためのオリジナルキーホルダーです。
自分のイニシャルを追加でトントンと入れましょう!

完成!見守るお父さんお母さん方も「おおー」と思わず声が上がります。交通安全のお守りに通園バッグやランドセルに付けて大事にしてね!
SUBARU車のスマートキー用キーウェアジャケットや、今後のランドセルリメイクなど、サステナブルなお取り込みを続ける伊の蔵・レザーさん。
開店準備中の
「静岡スバルオンラインショップ」でも、オリジナルなコラボアイテムをご用意しています、ご期待ください♪
伊の蔵・レザーの公式サイトはこちら

多くの方にご来場いただいた朝霧カーニバルも終了、また来年、お会いしましょう!
これからだんだんと日が短くなる季節、今回体験していただいたような最新技術のサポートはありますが、人も車も十分注意してご安全に!
静岡スバルは
静岡県内の交通事故ゼロをめざしています。