サイドバー

つながる、ひろがる。360° 静岡スバルBlog

静岡スバルのメカニックが出場!第33回全国スバルサービス技術コンクール開催

静岡スバルのメカニックが出場!第33回全国スバルサービス技術コンクール開催

第33回全国スバルサービス技術コンクールに静岡スバル清水店から深澤亮平さんが出場しました!

11月16日に東京都八王子市にある株式会社SUBARUの「スバル総合研修センター」にて「第33回全国スバルサービス技術コンクール」が開催されました。
2年に一度開催されるこのコンクールは「メカニックのユース部門」、「同、マイスター部門」、「フロントスタッフマイスター部門」の3競技が行われ、 全国のスバルディーラー各社から予選を勝ち抜いた精鋭たちが集う全国大会です。
静岡スバル清水店のテクニカルスタッフ深澤亮平さんは
社内予選、 静岡、愛知 で行われた中部予選を勝ち抜いて、この全国大会に駒を進めました。
清水店スタッフ一同で声援を送りました。がんばれ!!

 

いよいよ、競技開始の時刻となり、深澤選手の出場する「マイスター部門」がスタート!

競技内容は、制限時間内に故障個所を診断、発見して報告書類を作成します。
緊張感が漂う会場で審査員に報告をしながら落ち着いて作業を進めます。
エンジンルームだけでなくハイブリッド車ならではの車体後部のシステムも点検します。
コンピュータも用いて、資料をまとめて作成します。そして競技終了!
深澤選手、やり切った笑顔です。おつかれさまでした!
お客さまへ向けての深澤選手からのコメントです。
「全国技術コンクールに出場できた事、今回出場するまでの学びが活きた事、普段の業務に活かせる事など多くの面で自分の成長を実感して大変嬉しく思います。
改めてお客さまの大切なおクルマの整備にこの経験をしっかりフィードバックしていきたいと強く思いました。」


サプライズ!


大会後に出社した深澤選手を待っていたのは、なんと特製のサプライズケーキ!
清水店だけでなく大会出場サポートの本社サービス担当スタッフを含めて、素敵な静岡スバルの仲間たちと記念撮影です。
清水店には記念に深澤選手が着用したゼッケンなどが飾られました。
全国大会に出場できる機会は一度きりです。深澤選手の挑戦する姿は、一緒に働く後輩たちにも大きな刺激になりました。
お客さまに安全と安心をお届けする高品質な整備のために、静岡スバルのスタッフは日夜努力を続けています。