サイドバー

つながる、ひろがる。360° 静岡スバルBlog

【一つのいのち】第2回全日本ライフセービング・IRB競技選手権大会を取材しました!

【一つのいのち】第2回全日本ライフセービング・IRB競技選手権大会を取材しました!
4/14(日)に浜松市の舘山寺サンビーチで開催された「第2回全日本ライフセービング・IRB競技選手権大会」を取材しました! LS_IRB2024_15
静岡県内の「交通事故ゼロ」を目指して取り組む静岡スバルと「一つのいのちを守る」想いで協働し、「水辺の事故ゼロ」を目指している静岡県ライフセービング協会。救助技術向上のために取り組むライフセービング種目の一つがIRB競技です。

IRBとはいったいどんなものなのでしょう?

IRB05

irb12


Inflatable 膨張式=ふくらませることが出来る
Rescue 救助
Boat ボート
の略でエンジンを備えた人命救助のためのゴムボート。波を乗り越えていち早く要救助者のもとに駆け付けるための貴重な機材です。
LS_IRB2024_03
下田、牧之原、東海大学静岡など、県内からもチームが編成されました。

いよいよ、大会スタート!

LS_IRB2024_09
種目には男女別にIRBを用いたレスキュー、複数名を救助するマスレスキュー、IRBとレスキューチューブを用いた連携が必要なIRBチューブレスキューなどの競技で熱戦が繰り広げられました。
LS_IRB2024_04

10

13

07

08

IRB16

IRB17


6月には全国からライフセーバーたちが集うライフセービングスポーツの祭典「サーフカーニバル」が下田市で開催予定です。

LS_IRB2024_11
今年も静岡スバルは「ライフセーバーカー」を貸与して静岡県ライフセービング協会と「水辺の事故ゼロ」の取組みを協働して取り組むほか、
西部地区の店舗ではスタッフお客さまを交えたAED講習体験会を開催する準備を進めています。
LS_IRB2024_02
今年の夏も安全安心な静岡スバルのSUBARU車で、愉しいドライブと交通安全を。LS_IRB2024_14
そして水辺でも、もちろん事故ゼロでよろしくお願いいたします。