サイドバー

つながる、ひろがる。360° 静岡スバルBlog

静岡スバルライフセーバーカー6~7月の旅日記【一つのいのちプロジェクト】

静岡スバルライフセーバーカー6~7月の旅日記【一つのいのちプロジェクト】
静岡スバルは「水辺の事故ゼロ」を目指す静岡県ライフセービング協会に「SUBARUフォレスター」をライフセーバーカーとして貸与しています。
東西に広く、入り組んだ海岸線でカーブや高低差の多い静岡県内の海岸線を「一つのいのちを守る」ためにパトロールしています。
LSC0720_4
この協働は4年に渡っていますが、今年は新たな取り組みとして
「SUBARUコミュニティサイト『スバ学』」にて、 訪問先でライフセーバーカーの写真を撮って掲載しています。
皆さまにより見える、届く形でライフセーバーカーの活躍がご紹介出来たら何よりです。
LSC0724

☆SUBARUコミュニティサイト「スバ学」の記事へはこちらから♪☆


・6/9ライフセーバーカーを貸与しました!
・6/15今日の静岡ライフセーバーカー@一つのいのちプロジェクト
・6/19今週の静岡ライフセーバーカー
・6/21今日の静岡ライフセーバーカーとコラボアイテムのお知らせ@一つのいのちプロジェクト
・6/22今日の静岡ライフセーバーカーと神奈川スバルさんのライフセーバーカー
・6/26今日の静岡ライフセーバーカー
・7/6、7の静岡ライフセーバーカー予定♪
・AED講習会スタート@浜松有玉店、カースポット浜松♪
・7/18海の日三連休の静岡ライフセーバーカー
・7/20の静岡ライフセーバーカー出動中!
・7/21昨日から今日へ、静岡ライフセーバーカー移動中!
・旅する静岡ライフセーバーカー
・IRBの整備@静岡ライフセーバーカー
・静岡ライフセーバーカーin伊豆半島
・富士山搭載の静岡ライフセーバーカー…?



あなたの街や近くの海水浴場、海岸沿いで見かけたら、
ぜひ 「#ライフセーバーカー」を目印につけてSNSに投稿してください。
2024年も安全で楽しい夏を、お過ごしください♪