サイドバー

つながる、ひろがる。360° 静岡スバルBlog

【一つのいのち】「うるおいの森・村山2025植樹祭」に参加しました

【一つのいのち】「うるおいの森・村山2025植樹祭」に参加しました
 人と自然とのつながりを未来へつなぐ、植樹活動を体験!
2025年2月15日(土)、富士宮市が主催する「うるおいの森・村山2025植樹祭」に参加しました。この植樹祭は、豊かな自然を未来の世代に引き継ぐことを目指し、市有林の再生に取り組む活動です。
植樹祭2025-3
当社は、環境問題への取り組みを経営の重要課題の一つと位置づけ、様々な活動を推進しています。その一環として、昨年に続いてこの植樹祭に参加し、微力ながら森林再生に貢献させていただきました。
植樹祭2025-5
当日は、社員一同でクヌギやヤマザクラなどの苗木を植樹しました。
植樹祭2025-8
昨年に植えた苗木がどうなったか見にいくと、保護袋から飛び出しているものもあって大体80cm~100cm成長したように見受けました。
植樹祭2025-4
慣れない作業でしたが寒空の中、参加者一同協力して泥まみれになりながら、丁寧に苗木を植え付けました!植樹祭2025-9B
みどり豊かな未来のために
2年目を迎えた植樹祭を通じて、森林の重要性や環境保全の大切さを改めて認識しました。今回植樹した苗木もさらに成長し、豊かな森となることを願っています。静岡スバルは、これからも地域社会の一員として、環境保全活動に積極的に参加し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

一つのいのちプロジェクトとは?

「人を中心としたモノづくり」のなかで安全を最優先に考え『いのちを守る』ことを大切にしてきたSUBARUが、人々の暮らしと自然環境をまもるパートナーを応援する社会貢献活動です。
静岡スバルも一緒に取り組んでいます。
全国の取組み紹介は、こちら