イベントレポート
プロサーファー池田美来さんにご来社いただきました!
まずは自身もサーフィンを趣味にしている取締役の野澤から、一年間の活躍をねぎらい花束を贈呈!

今回の花束は静岡市清水区草薙の「草はな」さんにオーダーし、池田プロがお好きなピンク色をテーマにしました。春を彩る鮮やかな花々に日本代表をイメージした桜を加えたアレンジです。

***池田 美来(いけだ みらい) プロフィール***
・生年月日 2007年11月7日生まれ 16才(2024年2月現在)2019年 最年少となる11才8か月でJPSA(日本プロサーフィン連盟)のプロ資格を獲得。
2020、21、22年度 日本サーフィン連盟 強化ジュニア指定選手
WSL junior 3位(2023年11月時点)
U-16 Girls 出場
CHIBA ICHINOMIYA チャレンジカップ(千葉県) 優勝
TOKUNOSIMA Pro Junior (鹿児島県) 優勝
The Open Surfing Hyuga Pro Junior(宮崎県) 優勝




2023年は千葉県、宮崎県、鹿児島県に地元御前崎と国内各地の試合に加えて、インドネシア、モルディブ、ブラジルと世界の海でも戦ってきました!
☆池田プロに2023年を振り返っていただきました
Q1.「印象的だった試合はありますか?」
A1.「今年初めてWSL※1のプロジュニアで優勝(徳之島と日向市の2回)できたので、特に印象に残っています。また優勝した試合以外に負けてしまった試合も印象に残っています。」
※1WSL =World Surfing League
Q2.「残念ながら負けてしまった試合の時は、どのように振り返っていますか?」
A2.「いつも優勝したいと思って一試合一試合望んでいるので2位、3位の時は特に悔しいです。試合間隔が短いので切り替えるのも難しいのですが、負けてしまった試合でのメンタルや理由を考えて忘れないよう、同じ失敗を繰り返さないようにして次に臨んでいます。対戦相手を意識しすぎず自分のライディングができることを目指しています。」
Q3.「日本代表になった時の事を教えてください。」
A3.「日本代表に選ばれたときは代表としての自覚を持って試合に挑むよう特に気合を入れています。代表の仲間たちとは試合の時は自分の競技に集中したり、お互いに応援をしたりしていますが、ご飯を食べるときなど練習・競技以外の場では仲良くワイワイしています。」
池田美来プロとSUBARUのクルマ!





・「伊の蔵・レザー」キーウェアジャケット
使うたびに味わい深く馴染んでいくことでオーナー様の間でも話題の「伊の蔵・レザー」製キーウェアジャケットは静岡スバルオンラインショップでも人気の商品です!


あおり運転防止や車間距離確保によるドライブ中の安全を呼び掛けるドライブレコーダー録画中のスバリスステッカー。静岡スバルの店頭で販売中です。ぜひ愛車に貼ってくださいませ。
「交通事故ゼロ、水辺の事故ゼロをみんなで目指しましょう!!」


池田プロと静岡スバルの想いは一つです。皆さんもどうぞご一緒に「水辺の事故ゼロ」と「交通事故ゼロ」をめざしましょう!