イベントレポート
【静岡県スキー連盟】2024年ウインターフェスティバルに参加!
「静岡県ウインタ-フェスティバル in イエティ」が行われました。

静岡スバルは冬のアウトドアスポーツとSUBARU車との親和性もあることから以前より協賛をしています。
昨年(2023年)のウインターフェスティバルの模様はこちらのイベントレポートをご覧ください!

低重心の水平対向エンジンとシンメトリカルAWDを搭載し雪道でも高い安定性を誇るSUBARU車は、スキーヤーの皆さまにも長い年月にわたり愛され続けてきました。





ジャイアントスラロームは日本では「大回転」と呼ばれる競技。斜面に設置された「旗門」という旗で作られたゲートの間を滑りタイムを競う競技です。
年齢カテゴリーごとに分けられた参加選手の皆さんはスキー、スノーボードを駆ってゴールを目指し、雪上の熱い戦いを繰り広げました。


昨年も展示したSUBARUのSUV・フォレスターですが、今年はなんと!スノ-パ-ク・イエティ始まって以来初のゲレンデ内展示を行わせていただきました。

展示中にも、折からの風雪で雪がどんどん積もってきたため、周りの皆さんからも「脱出できるの…?」と心配の声が…。
しかし、ダンロップのスタッドレスタイヤ「ウインターMAXX SJ8+」を装着したフォレスターは、もともとの低重心+左右対象でバランスの良い重量配分な「シンメトリカルAWD」による性能に加えて、悪路からの脱出をスムーズにサポートするシステム「X-MODE」も駆使し、難なく雪面から脱出!
見守る静岡県スキー連盟の皆さまからも歓声が上がりました。

まだまだウインタースポーツをされる機会も有るかと思いますが、過信をせず、天候チェックと冬装備の準備をして安全にお楽しみください。
行き帰りの道中も交通事故ゼロで!ゲレンデでもヘルメットなど安全装備を正しく着用して、こちらもご安全に!
静岡県スキー連盟と静岡スバルは皆さまの事故ゼロを祈っています。
↓↓↓ウインタースポーツに大活躍!フォレスターはじめ、静岡スバルのSUVラインナップをチェック!↓↓↓