5/25、26 第3回「静岡スバル」JSUPPC開催!
今年9月にデンマーク、コペンハーゲンで開催のSUPとパドルボード競技の世界大会に向けて、
日本サーフィン連盟(NSA)主催の日本代表選考国内大会
「第3回 静岡スバルJSUPPC (Japan SUP and Paddleboard Championship)」
が5/25(土)、26(日)の両日に渡って開催決定!

昨年に引き続き静岡スバルが「水辺の事故ゼロ」の取組みを日本代表チームと協働するため、大会冠スポンサーに就任!!
舞台は静岡県の下田市白浜大浜海岸!
下田~河津沖間の長距離が舞台となる「ディスタンス」レースをはじめ、
ブイを周回する6kmのコースで競われる「テクニカル」、
200m短距離の「スプリント」、
未来の日本代表を目指す「ジュニア」
の4種目のSUPとパドルボードによる戦いが繰り広げられます。
本大会で好成績を収めた選手を中心に、世界大会となる「2024 International Surfing Association World SUP and Paddleboard Championship」へ向けたNSA日本代表チームが結成されます。

大会両日は、いずれも観覧自由です。
ぜひ、自然と戦いながらSUPとパドルボード競技世界大会に挑む選手の皆さんに、熱いエールを送ってください。 静岡スバルと、スバリスといっしょに交通事故ゼロと水辺の事故ゼロを目指しましょう!
☆会場☆ 静岡県下田市 白浜大浜海岸

☆周辺図☆

ご注意:会場へお越しの際は周辺の有料駐車場をご利用ください。
近隣の方のご迷惑となりますので周辺道路への駐車やコンビニエンスストアでの長時間駐車はお止めください。
「第3回 静岡スバルJSUPPC (Japan SUP and Paddleboard Championship)」

昨年に引き続き静岡スバルが「水辺の事故ゼロ」の取組みを日本代表チームと協働するため、大会冠スポンサーに就任!!
下田~河津沖間の長距離が舞台となる「ディスタンス」レースをはじめ、
ブイを周回する6kmのコースで競われる「テクニカル」、
200m短距離の「スプリント」、
未来の日本代表を目指す「ジュニア」
の4種目のSUPとパドルボードによる戦いが繰り広げられます。
本大会で好成績を収めた選手を中心に、世界大会となる「2024 International Surfing Association World SUP and Paddleboard Championship」へ向けたNSA日本代表チームが結成されます。

ぜひ、自然と戦いながらSUPとパドルボード競技世界大会に挑む選手の皆さんに、熱いエールを送ってください。 静岡スバルと、スバリスといっしょに交通事故ゼロと水辺の事故ゼロを目指しましょう!
☆会場☆ 静岡県下田市 白浜大浜海岸

☆周辺図☆

ご注意:会場へお越しの際は周辺の有料駐車場をご利用ください。
近隣の方のご迷惑となりますので周辺道路への駐車やコンビニエンスストアでの長時間駐車はお止めください。
☆競技予定(5/19現在)☆
5/25(土)
ディスタンス
白浜大浜海岸スタート~河津浜沖折り返し~白浜大浜海岸ゴール
12:00 パドルボード スタート
12:10 SUP 女子 スタート
12:20 SUP 男子 スタート
14:30前後 表彰式
5/26(日)
08:00 パドルボード テクニカル
~ SUP テクニカル
SUP ジュニア
12:00 パドルボード スプリント
~ SUP スプリント
13:00 表彰式、閉会式
5/25(土)
ディスタンス
白浜大浜海岸スタート~河津浜沖折り返し~白浜大浜海岸ゴール
12:00 パドルボード スタート
12:10 SUP 女子 スタート
12:20 SUP 男子 スタート
14:30前後 表彰式
5/26(日)
08:00 パドルボード テクニカル
~ SUP テクニカル
SUP ジュニア
12:00 パドルボード スプリント
~ SUP スプリント
13:00 表彰式、閉会式
※大会予定、スケジュール等は天候などの理由によって予告なく変更される場合があります。