サイドバー

バッテリーチェックしましょう編

バッテリーチェックしましょう編

出かけた先でバッテリーが…
そんなトラブル回避のためにバッテリーチェック&交換をしましょう!

さあ、楽しいドライブ!と思ったら、エンジンが掛からない…!?原因はバッテリー?昨日まで何でもなかったのに…
と、お困りの事態を防ぐため、定期的なバッテリーチェックと交換をしましょう!

バッテリーチェックしましょう編

クルマを動かそうとしたら、エンジンが掛からない!
原因はバッテリー上がり?
急にどうして…?とお困りになった経験はありませんか?

バッテリーチェックしましょう編

2022年度のJAFロードサービス出動理由の1位41%が、なんとバッテリー上がりなのです!
※データ参照URL
https://jaf.or.jp/common/about-road-service/frequency
ご参考に自動車用バッテリーはこのような部品です。

バッテリーチェックしましょう編

燃費改善や、環境問題への配慮などで、電気を使うことがとても増えている現代のクルマ。
バッテリーも高性能、高寿命化しているが故に、ある日、突然限界を迎えてしまうのです。そうならないために、テクニカルスタッフがバッテリーの液量、状態を確認し、診断機を用いて点検を行います。

バッテリーチェックしましょう編

静岡スバルのテクニカルスタッフなら、診断結果やお客さまのライフスタイルに合わせて、交換、または交換時期のご提案、そして安心をお届けします!

SUBARUの純正バッテリーに交換するメリットは…
・アウトドアのレジャーにお使いになることが多いSUBARU車に適した純正バッテリーです。
・お客さまの整備履歴に交換記録が残りますので、 前回はいつごろ、走行距離何キロで交換されたかなどを確認できます
特に寒い冬の時期は、バッテリーへの負担もとても大きいです。定期点検の間も、季節の変わり目などにセーフティチェックでのバッテリー診断がおススメです!

詳しいお問合せやご予約はお近くの静岡スバルの店舗までお申しつけください!